2024/4/7 Red House ST(リフレットなど)

 新品ですが、色々と思うところがあるというか、ちょっと違うんだよな~というところがありまして・・・リフレットです。まあフレットサイズが違うということですね。そんなこともあります^-^

 

指板修正が終わって、フレット打つ前に塗装です。元々はフレット打ってから塗装していたようですが、僕はこの手の艶消し塗装系であれば、打つ前に塗装です。打った後に塗装して、塗装が弾いたりするのがイヤなのです。

 

 ピックガードのピックアップの部分の角が、カバー無しのピックアップということもあり、丸く仕上げられてきたのですが、カバー付きと同様の形に角をビシッと加工です。なんかそれだけのことなのに、だいぶ印象が違いますよね^-^

 

2024/4/11 Red House(リフレットなど 完了)

 無事完了です。写真だと何が変わったんだ・・・という感じですが、弾けばきっとわかります^-^ナットは元々オイル漬けでかなり黄色いものが取り付けてありましたが見た目、白いものにしてあるとか、弦高調整のイモネジが短くなったとか、前回も書きましたが、ピックガードのPU部の角をシャキッとさせたりとか、フレットのサイズが変わったとか、です\^-^/

 

指板形状:1FでR7.25inchの円錐(最終フレット約R9.5inch)フレットサイズ:FW50085-NS ナット:牛骨ワックス

 

2024/4/26 Kamaka(リフレットなど 完了)

 なんだか指板が剥がれていたり、ブレイシングが剥がれていたり、サドルがおかしな感じで接着されていたりと色々ありましたが、無事完了です。フレットはギター用のフレットを打っていますが、違和感はないですね。むしろこっちの方がギター弾いている方にはなじみがあっていいのではないかな?と思います。ペグはゴトーに交換してあります。ナットは木材ですので、ニカワ接着してあります。

 

指板形状:フラット フレットサイズ:Jescar FW43080-NS ナット:グラナディラ(アフリカンブラック)

 

2024/4/26 Ricken Backer 360(リフレットなど)

 配線は以前に改造しているのですが、ステレオを使わないので、更にプチ改造です。ステレオ側はダミーにしておきますね。現在分解中。