着色まで終わりました~。
最後の写真は今回新たに作ったピックガードで、ボディの色に合わせて塗装もしております!
2本目も進めていきます。塗装を剥がしてリフレットしていきます!
とりあえず表面の着色を剥がしていきます。
塗装乾燥中。
完了しました。ブラックラメ塗装です。写真じゃわかりにくい・・・。シルバーのラメを吹いているので、白いライトが当たればシルバー、黄色いライトならゴールドに輝きます。表面のクリア層はあえて磨かず、ラメが強調される形になっております。ネックグリップはオイルフィニッシュで、ヘッド正面はマッチングヘッド(写真無し)オリジナルで作ったピックガードも、ブラックラメで塗装しております。
ポットとジャックの交換をして、元々、配線の取り回しが良くなかったので、見直した結果、写真にある4芯シールド線がいらなくなりました。コントロールキャビティもスッキリです^-^
リフレットもしております。
指板形状:1FでR9.5inchの円錐(最終フレットで約R11inch)フレットサイズ:Jescar FW57110-NS